出勤
目標は「後輩をしっかりと稼がせる」こと。マネージャーの仕事内容に密着。

―――入社のキッカケは何ですか?
先輩のスタッフの方に『一緒にやってみないか?』と誘われたことがきっかけです。
その先輩は退社されてしまいましたけど、今でも自分が働き続けているのも何かの縁かもしれないですね笑
前職は『営業職』や飲食店でのアルバイトをしたことがあったので、男性セラピストという業種自体にはあまり抵抗がなく入社出来ました。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
今現在は、現役の男性セラピストを管理する『マネージャー』としての勤務がメインです。
内容としては宣材写真の準備や画像編集、セラピスト業務のレクチャー、企画宣伝、スタッフのOJT指導など多岐に渡ります。仕事の幅が多いので大変ですが、初めてのことも多いので自分のスキルアップにはなると思って、日々勤務しています。
余談ですけど、僕自身も最初は男性セラピストからのスタートでしたが、当初は自分自身がマネージャーをしている姿なんて想像にもしなかったです笑
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
自分自身が管理職なので、スタッフから見たらどう思われているかわかりませんが、僕個人としては『働きやすい職場』だなって思います。
笑いも絶えないですし、同年代が多い分だけ仲は良いと思います。ただ、もちろん『ライバル』という意味での厳しさもあるので、日々切磋琢磨して!!と僕個人は後輩に対して思ってます(笑)
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
マネージャーとして各スタッフに指導する立場ですが、担当したスタッフがしっかりセラピストとして指名を獲得し、収入を得ている時です。
僕も最初は不安ばかりでしたけど、お金を得られたときは『よっしゃー』と思ったので、後輩にもその気分を味わってほしいなーって純粋に思います。
プライベートまでは管理出来ないので、せめて弊社に在籍している間だけでもしっかりと稼いでもらえれば、マネージャーとしてはうれしい限りです。
―――入社してから一番印象的だった出来事について教えてください。
正直、お恥ずかしい話ですが、会社でトラブルに巻き込まれたときが一番印象に残っています笑
その理由というのが、その当時は僕はマネージャーでもなんでもなかったんですが、当時の上司がわざわざ出先まで迎えに来てくれて、トラブルを処理してくれたんです。もちろん、そのあと怒られもしましたが、それだけスタッフのことを考え、心配してくれる職場なんだと実感した瞬間でしたね。
―――入社後、身についたスキルはありますか?
パソコンスキルがかなり上がりました。
Adobeを使用した画像編集なんて一切やったことも無かったですし、一眼レフを触ったこともなかった僕が今ではいっちょ前に後輩の宣材写真の撮影、画像編集まで出来るようになったのでラッキーでした。
―――今後の目標を聞かせてください。
今後の目標は『後輩をしっかりと稼がせること』です。
僕個人が担当した後輩がセラピストとしてしっかり働いている姿を見ると、純粋に良かったなーって思うので、今後もひとりひとりにしっかりと向き合っていきたいと思います。
ある1日のスケジュール
-
13:00
-
13:30
当日のスタッフの出勤状況等の管理
-
14:00
SNSやWEBなどの更新・宣伝
-
17:00
お客様対応等
-
20:00
スタッフへの業務レクチャー・アフターフォロー等
-
23:00
退勤
キャリア年表
-
2015年12月
セラピストとして入社入社当初はセラピストとしてお客様の指名などを受けていました。
-
2018年8月
マネージャー着任現役スタッフのフォロー・指導をするマネージャーに着任しました。