「絶対に見捨てない」男気溢れる副店長とハピネスグループへの信頼

―――入社のキッカケは何ですか?
前の仕事を辞めて、2カ月くらい遊んでいるうちに貯金もなくなったんで、3カ月だけのつなぎのつもりで応募しました。
寮付きで給料がよさそうなところに惹かれて(笑)
当時は結構安易な考えで応募しちゃいましたね。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
接客、お店の掃除や雑務から、スタッフ育成や女の子の面接。
もちろん未来の役職者候補のスタッフ面接も行っています。
お店をもっと良くしたいのでイベントだったり、戦略を練ったりも大事な仕事ですね。
接客もするんですが、裏方な作業が結構多いかもしれないです。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
未経験でも働きやすい環境で、しっかり自分の頑張りを認めてくれるいい会社だと思います。
今一緒に仕事をしているスタッフ達は明るくて元気。
でも真面目にやるときはやる。そして仕事終わったらおふざけモードになったりとか(笑)
仕事終わりにワーッと飲みに行くことも多いので、しっかりコミュニケーションがとれる仲間達だから上手くいってるのかもですね。
だから、いじめとか一切ないし働きやすいです。
そうゆう昔ながらの悪いイメージは当グループでは0!!
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
たくさんの人の笑顔が見れた日は今日やってやったぜ!みたいな気持ちになりますよね(笑)
接客が好きなので、やっぱ1人でも多くの笑顔は活力になりますね。
あと、他のスタッフ達がグングン仕事出来るようになってきたりとか成長ぶりを見ていると良かったなぁ、ってなっちゃいますね。
―――今後の目標を聞かせてください。
今の僕の目標は、今年中にスタッフを役職者にすること。
というのも、現在水戸には店長やエリアマネージャーがいないので、副店長が水戸エリアを管理しているんです。
だから部下たちを役職者に育てないと僕が出世できないでしょ(笑)
まあ半分冗談ですけど、社員育成は管理職としての大事な仕事ですからね。
もちろん簡単なことではないですけど、絶対に達成したいです。