出勤
倒産を機に見つけた仕事。「小さなことの積み重ね」を大切に。

―――入社のキッカケは何ですか?
当時働いていた会社が突如倒産してしまい、給料ももらえなかった状況だったので、日払いがもらえる未経験可能の仕事を探していた時に、野郎ワークでやんちゃな子猫・むきたまごグループを知り、以前の仕事の関係で夜職の女の子と話をする機会も多かったことから、この業界に興味が有りこの仕事を始めました。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
この店舗では主に受付業務、電話対応、パソコンの入力作業です。時にはPOPやバナーなどの画像制作などもしています。
パソコンは入力ぐらいしか触った事がなかったのですが、最初は簡単なことから始まり、先輩方にご指導いただいて色々と出来るようになりました。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
この職場は店長だからとかアルバイトだからとか上下関係や年齢なども全く関係なく、一人一人がフレンドリーかつ明るい感じで笑顔が絶えないとても居心地のいいアットホームな職場です。
コロナ禍の前には皆で食事会を行い、次のイベントや月の目標などをよく話し合って皆でお店を作り上げていました。
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
そうですね。やはり、お客様や女性キャストの皆さんの笑顔が見れたときです。
お客様がご来店された際に「この前、お勧めしてくれた子、凄く良かったよ」と笑顔で言ってもらえたり、女性キャストの方が目標を達成して笑顔で卒業するときは特にやりがいを感じます。
―――入社してから一番印象的だった出来事について教えてください。
これは自分の話ではなく後輩の話になるんですが、入社し1年足らずで店長になったことです。
もちろん、努力だけで誰でもなれるというわけではないですが、普通の会社ではありえないスピード出世が誰にでもできるチャンスがある夢のあるグループだと思います。
正直悔しかったですけど、自分の直後の後輩スタッフだったので嬉しさの方が勝ってましたね。
もちろん祝杯を当時のお店スタッフ全員であげました。
―――入社後、身についたスキルはありますか?
特に身についたスキルは画像処理のスキルですね。
今まで一度もやったことのないPhotoshopを使用しての作業でしたが、先輩方からの親切丁寧な指導と自ら調べて勉強しました。できることが一つずつ増えて行ったり、自分が作ったバナーやPOPがお客様や女性キャストから評判が良かったりすると物凄く嬉しいですし、自信にも繋がりますね。
ただ技術的にはまだまだなので、もっとスキルを伸ばしていきたいです。
―――給料や待遇面について感じていることを教えてください。
現状に満足はしてる訳では無いですが、同年代の他業種の友人達と比べると、かなりもらってる方だと思います。向上心を持って仕事の成果を上げれば、後輩のように出世ができることが実際あるグループなので、毎日仕事に対して真摯に向き合って行動してます。
―――プライベートとの両立は可能ですか?
結論からいうと、両立できます!
休みもなく長時間拘束、サービス残業も当たり前。超ブラックな仕事。そんなイメージを持っている方も多くいらっしゃるとは思いますが、休みもしっかりありますし、シフト制ですのでプライベートの予定に合わせて休みをとることも可能です。
―――仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
小さなことからコツコツと!!
全ては小さなことの積み重ねだと思います。作業も当然ですが、女性キャストの些細な変化も見逃さず、何かがあればアフターケアもしていかなければ信用はされないと思います。信用を得るためにも小さなことからコツコツとです。
―――今後の目標を聞かせてください。
そうですね。今の状況はお店も自分自身も未だ発展途上だと思います。両方とも伸びしろはまだまだあると思ってます(笑)
だからこそ現状に満足しないでさらなる発展を目指し、このお店なら、あの人ならとお客様、女性キャスト、店舗スタッフ、上司に信用されるようになれたらと思ってます。
ある1日のスケジュール
-
8:00
-
8:00
前日の報告と本日の出勤予定を確認・Hp更新作業
-
12:00
女性キャストの撮影同行
-
16:00
画像編集
-
18:00
退勤