別グループから移籍してきたからこそ分かる、アインズグループの魅力とは

―――入社のキッカケは何ですか?
以前のグループからアインズグループに移籍したきっかけは、当時の社風にどうしても合わなくて。過信かもしれないですけど「僕は他の人間よりできる人間や」って思っていたので、高いランクの中でどこまでできるかチャレンジしたかったんです。「風俗業界でやれるところまでやってみたい」と思って。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
店長業務は面接はもちろんしますし、サイト更新とかも全部しますよ。初めは絶対に前日の売り上げ分析から入ります。それをしつつ面接とか電話対応とか、業務はリアルタイムで変わっていくので、ぐだぐだにならないように対応していきます。女の子のシフト対応や、モチベーション下がってるようなら一緒にご飯を食べに行ったりもします。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
店の雰囲気に関しては、僕は基本的にあんまり堅くないんですよ。どちらかといえば率先してふざけてる感じ。それに対してスタッフが笑ったりつっこんだりみたい雰囲気です。ただ、それとは別で締めるときはもちろん締めるし。オン、オフっていうのは比較的意識してやってます。
お店の雰囲気は大事です。いかに多くの女の子達に「このお店和気あいあいとしていていいね、ここだから出勤したいね」って思ってもらえるか。彼女たち、意外とスタッフ同士の話を聞いてますからね。
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
アインズグループの良いところは、挙げだしたらキリがないぐらいいっぱいあります。上の人が強引な決定権を持っているのではなく、「どう思う?」ってみんなの意見を聞いてくれるし、納得するまでちゃんと話を聞いてくれるし。間違っている方向に提案はしてこないし、その指示を聞いていれば間違いないなって思わせてくれます。役職の人たちもポンっとお店に顔を出して、スタッフ一人一人にコミュニケーション取ってくれるんですよ。
自分の意見が通るようになったし、自分のやりたいようにできるようになったのは大きな変化だと思います。それで結果が生まれてるし、周りは評価してくれるし。それと僕は判断に迷った時は、みんなの意見を聞くようにしています。「客観的に教えてほしい」って聞いて、みんなちゃんと答えてくれるから、それで判断することもあります。以前のグループではなかった環境ですね。
―――給料や待遇面について感じていることを教えてください。
給料の昇給システムに関しては、「サイト更新ができるか・配車ができるか」みたいな色んな項目があって、それで査定されます。それでプラス1万円とか2万円つくので、目標がわかりやすいですよね。
結婚してたら家族手当もありますよ。
―――仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
僕はまず身だしなみですね。あとは、腹立つことも全然あるけど、そういうときは一回一線を置いてから考えます。それが当たり前になれば我慢強くなるし、感情的にもならないし。叱るときも頭ごなしに怒らず、理由を説明して「こうしたほうがいいよ」っていう言い方をしています。
―――今後の目標を聞かせてください。
今後の目標としては、BLENDAっていうブランドを、関西だけじゃなく全国各地に知名度を広げたいっていうのはもちろんあるんですけど。ほんとの最終的にやりたいことは、自分で風俗店をしたいなと思っています。もちろん簡単なことじゃないし、簡単にやればその分失敗するのも早いし。でもいつか自分で風俗店をやりたいなと思っています。