出勤
休日は食べ歩きや旅行でリフレッシュ。ON/OFFのしっかりした職場でチャンスを掴む

―――入社のキッカケは何ですか?
学校を卒業して営業職をしていたのですが、将来の事考えた時に今のままで良いのかと自問自答するようになり、将来の為に貯蓄したい、いい車に乗りたい、いい家に住みたい、いい服を着たい、楽しい事をもっと経験したいなど、漠然とした思いが強くなってきていた時に弊社の求人広告が目に留まり、問い合わせいたしました。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
女の子の面接、もちろん将来の役職者候補のスタッフ面接も行っています。
女子スタッフ及び男子スタッフの管理、職場の環境整備、運営の企画立案、人材確保の為のHPおよび媒体戦略などに携わっています。
送車の手配段取り、売り上げ及び女子給料の計算、清掃の戸締りのチェックになります。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
とにかく明るい職場で、個々を尊重してくれるところがあり、スタッフによっては上を目指している人もいれば、余暇優先で言葉は悪いですが「へいへい凡々」とマイペースで働きたいと考えている人もおります。各々の考えを尊重してその人のスタイルで仕事ができるリベラルな感じですね。
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
少し前までは、売り上げ目標が達成でき満足のいくお給料を頂いた時が一番幸せだなと感じでいましたが、最近はスタッフ全員で目標に向かって協力しあっている時にやりがいを感じます。
因みに弊社は年齢、経験に関係なく努力を正当に評価してくれるので、新人の時からやりがいはありましたね。
―――入社してから一番印象的だった出来事について教えてください。
最初は女子の扱いが苦手で、女の子の管理を任されだした頃は相手の気持ちが全く理解できずに、もちろんこちらの意見も聞いて貰えず、出勤もしてくれず、辞めていく人多数出て困惑していました。ある時から相手の気持ちを尊重して、女子がどうしたら今より仕事にやりがいを感じてもっと稼げるようになるか考えるようになり、女子と時間を使って向き合えるようになってからは、辞めていく人も減って、スケジュールも安定してきました。
―――入社後、身についたスキルはありますか?
パソコンが苦手でしたが、簡単な入力作業からフォトショップ、イラストレーターなどが使えるようになり、又面接やメーカーさんや広告代理店さんとお会いする事が多くなり、相手の話を聞く力、相手に話す力がついたと思います。
―――給料や待遇面について感じていることを教えてください。
よく他の業種の人の話を聞くと、最低でも日/12時間以上の勤務、殆どの方が仕事して家に帰って寝るだけだと聞きます、弊社ではそれはないですね、勤務されている日でも自分の時間を持っていただく事が可能です。
おそらくこの業界では、最初の段階から待遇やお給料面では恵まれていると思います。
―――プライベートとの両立は可能ですか?
十分可能ですし、逆に大切にして欲しいですね。
普段がハード過ぎて、休みの日は家で寝たおす、業界でよく耳にする行動ですが、感心しません。
私事になりますが、休みの日は映画、舞台鑑賞、食べ歩き、旅行などで、仕事の日も読書、ドラマ鑑賞などでリフレッシュしています。
公休日もはっきりしてますし、日々の勤務でサービス残業も一切ないので、予定が立てやすいですね。
―――仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
人との繋がりを大切にして、部下であろうと上司であろうと信用信頼できる関係をつくり上げることでは無いでしょうか、自分ひとりの力だけで出来る仕事量は限られていますし、スタッフの方の協力もあって店も運営できていると思っています。
―――今後の目標を聞かせてください。
今一緒に働いてくれているスタッフさんを上のポジションに引きあげて、もっとお給料を持って帰ってくれるようになって欲しいですし、一緒に新しく店舗展開できれば尚更嬉しいです。
今以上の繁盛店で、又どの従業員の方からも自慢できるお店で常にスタッフの定員に空きがない状況で応募頂いても順番待ちの状況になるような優良店にしたいです。
ある1日のスケジュール
-
17:00
-
17:30
早番スタッフからの業務引継ぎ
-
19:00
女子、男子スタッフのスケジュール調整
-
20:00
店内業務等サポート
-
0:00
女子給料及び売り上げ計算
-
1:30
退勤