出勤
お互いがそのミスをカバーし合ったりできる点もブレンダならではと思いました

―――入社のキッカケは何ですか?
当時はその時の仕事をこのまま続けていてもなにか新しい事に出会うわけでもなく、チャレンジできる会社ではなかったのですが、アインズグループの北村統括のツイッターでツイートされている内容に共感できることがたくさんあった為、この会社で働きたいと思いました。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
主に電話対応と配車になります。電話対応はお客様からかかってくる電話を対応し、予約状況によって予約を受け付けたり
しなかったりしてます。配車のお仕事はドライバーさんに何時に出てもらってや女の子のホテル送り先だったりを
順序よく予約時間に間に合うようにしています。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
入社前は怖いイメージがありましたが、みんな従業員は楽しい人ばかりです。
毎日売上が変わっていき一ヶ月毎の目標金額があるので、それに到達できるか毎日ひやひやしていますが、
それでも楽しいです。
誰かがミスをしても、お互いがそのミスをカバーし合ったりできる点もブレンダならではと思いました。
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
電話対応したときにどの女の子にするか迷ってる人に自分のお勧めの女の子を伝えたときに
お客さんが選んでくれて、あとで口コミ等でよかったと言ってくれる時です。
後は女の子がたくさんいて、ドライバーさんが圧倒的に足りてない状況が来るときにどうやって回せば時間ロスがないのか
を考えてしっかりと対応できたときです。
―――入社後、身についたスキルはありますか?
接客スキルとパソコンスキルです。
接客経験は以前あったものの、普段は飲食店等での接客に対して、こちらは電話越しにお客様のニーズを見つけ出す必要
があるので、違った側面の接客スキルが身に付きました。
パソコンスキルは以前からタイピングはできたものの、コマンド等だったりが知らなかったので、パソコンスキルが上がりました。
―――給料や待遇面について感じていることを教えてください。
初月から経験の有無や長さにかかわらず、本当に35万円いただけているので嬉しいです。
待遇面に関しても夜職にしては充実していて、社割のジムや美容等もあり、社員を大事にしているんだなという気持ちがくみ取れます
―――プライベートとの両立は可能ですか?
現時点でしたら、プライベートとの両立は可能になっています。
夜職では珍しい二連休も取れますので、その際に趣味に没頭したり、旅行に行ったり、友人と遊ぶことができます。
仕事と遊びにメリハリをつけて、どちらも充実できています。
―――今後の目標を聞かせてください。
しっかり自分が責任者として立つことです。お店としての目標は、本店の『BLENDA難波店』が売り上げの規模も一番大きい店なんですけど、まずはそこに並ぶっていうところです。
その後はブレンダ梅田北店がグループで売り上げも規模も1番を目指していきたいと思っています。
ある1日のスケジュール
-
8:00
-
8:30
朝礼 ミーティング
-
9:00
待機室清掃・備品の整理整頓
-
9:30
事務作業
-
10:00
電話対応、媒体更新
-
12:00
昼食、休憩
-
13:00
事務作業 電話対応、接客
-
19:00
退勤