自分で「意味のある」時間にできれば、人生が変わる。19歳の挑戦。

―――入社のキッカケは何ですか?
今度はお金じゃなくて「自分を成長させる仕事をしよう」と決めました。
夜のお店では遊んだことがなかったので、知らなさすぎて逆に興味が湧いたというか……。
まったく接点のない世界に行けば学ぶものも多いだろうし、早く成長できるような気がして。
以前からナイトレジャー好きの友達を通してときどき話を聞いてはいたんです。
でもユーザー側から見えるのってしょせんお店の表面だけ。だから裏側がどうなっているのかを知るとか、店の仕組みを知ることに意味があるような気がしたのかもしれません。
―――ここではどんなお仕事をされていますか?
仕事の幅が広くて覚えることは多いんですが、僕にとっては何もかもが刺激的ですごく楽しいです。
最初は「ホテルって僕が予約するのかな」くらいのレベルでしたから(笑)。
先輩に教わる部分もありつつ、自分がお客様だったらどんな気持ちかを考えながらいろいろと試行錯誤をしています。
たとえば店のWebサイトを「どうやったらもっと見てもらえるか」とか、受付で帰っちゃう男性を「どうすれば引き止められるか」とか。
まだまだ修行中で自分の考えを最初からうまく形にできることは少ないんですが、着実に成長している実感はあります。
―――会社・お店の雰囲気について教えてください。
ここは結構体育会系というか、明るくて活気があります。
スタッフ6人で店を回しているんですけど、年齢が近い先輩とか面白い人も多くて本当に部活みたいな感じ(笑)。
みんな距離が近いので困ったときはすぐに質問したり相談したりできますし。
―――やりがいを感じるのはどんな時ですか?
先輩から「今日の更新担当は橋本くんやで!」など業務を任されたらむっちゃやる気がでます!
まだまだ自分のやれることが限られているので、掃除一つでも「誰よりも早くキレイにできる」だったり、得意を少しでも増やしたいですね。
一緒に働く人から頼られるとうれしいし、やりがいになります。
―――今後の目標を聞かせてください。
学生のときに打ち込んでいた体操をやっていたときみたいに、店の先輩は「全員追い越してやる」って思っています(笑)。
周りからも「20代で店長やな!」って期待をかけてもらっています。
今はまだキャストさんにもかわいがってもらってばかりですが、ゆくゆくは頼られるような存在になりたい。
キャストの方が売れっ子になるために役立つアドバイスなんかができたらなと。